元東京大学医学部物療内科 助教授
昭和 | 47年 | 3月 | 東京大学医学部医学科卒業 |
---|---|---|---|
47年 | 6月 | 東京大学医学部附属病院にて研修 | |
49年 | 7月 | 東京大学物療内科入局 | |
52年 | 12月 | 米国国立衛生研究所客員 研究員 | |
56年 | 1月 | 東京大学物療内科帰局 | |
59年 | 1月 | 山梨県立中央病院アレルギー科 医長 | |
59年 | 1月 | 医学博士号取得 (東京大学) | |
63年 | 4月 | 東京大学物療内科 医局長 | |
平成 | 元年 | 4月 | 東京大学物療内科 病棟医長 |
2年 | 7月 | 東京大学物療内科 外来医長 | |
3年 | 5月 | 東京大学物療内科 助教授 | |
9年 | 4月 |
東京大学大学院医学系研究科内科学専攻 器官病態内科学呼吸器内科学 助教授 |
|
13年 | 8月 |
お茶の水女子大学保健管理センター 教授、 所長、大学院人間文化研究科 教授 |
|
19年 | 4月 |
お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科 教授、 保健管理センター 教授、所長 |
|
24年 | 4月 | 御茶ノ水女子大学名誉教授 |
平成 | 5年 | 第3回北陸製薬アレルギー学術奨励賞 |
---|---|---|
平成 | 7年 | 1995年アストラ喘息研究奨励賞 |